出資元
メディア掲載

“アルゴリズム”で高パフォーマンスな投資を
QuantX [クオンテックス] は、膨大な株銘柄の中で、
「値上がり・値下がりする銘柄」を予測するアルゴリズムを購入・利用できるサービスです。
積立やロボアドに比べ、高パフォーマンスのアクティブ投資が可能です。
アルゴリズムの例:[公式] SC BEST50銘柄 18/04小資金版


※パフォーマンスは過去シミュレーションの数値であり、将来の結果を保証するものではありません。
QuantXが選ばれる3つの理由
-
1.手軽にできるプロと同じ投資手法
テクノロジーの力で、プロの投資手法を自動化。アルゴリズムを購入後、ヘッジファンド等の投資手法を簡単に体験できます。
-
2.膨大なデータから下落リスクを予測
膨大な過去データを使った多方面による検証、ポートフォリオを考慮した投資対象の選別・分散により、リスクの見える化や軽減を実現できます。
-
3.厳しい審査を通過したアルゴリズムのみ販売
事前にバックテストなどの審査を得て合格したアルゴリズムのみ販売を許可しています。
1日1回メールやLINEで
売買銘柄のシグナルを通知
アルゴリズム購入後、1日1回メールやLINEで売買銘柄のシグナルと買いと売りの市況分析が届きます。シグナルを参考にお客様ご自身で売買を行ってください。
※QuantXは自動売買には対応しておりません。また、現在対応しているマーケットは日本株式のみとなっております。

アルゴリズムは売り切り
追加の料金は不要
アルゴリズムは売り切りです。一度お買い上げいただいた後は追加料金は発生いたしません。また、お買い上げ後のご利用期間の制限はございません。

カスタムLIVE機能で
自分専用のアルゴリズムに
カスタムLIVEを利用すれば初期資金量と運用開始日を任意に決定することができます。アルゴリズムとお客様の資金量を一致させることでシグナル通りの売買ができない場合を避けることができます。
※販売者によっては初期資金変更不可のアルゴリズムもあります。
カスタムLIVE機能の詳細はこちら
お客様の声
-
FXの自動売買をやっていましたが、こっちの方が全然利益がでました。毎日シグナルを受け取って売買するのが楽しみです。
30代男性 投資経験5年
-
貯金はロボアドの積立をやっています。資金的には余裕があったのですが、何もしていませんでした。
QuantXは、簡単で他よりもリターンが大きくなったのでとてもうれしいです。40代男性 投資経験12年
-
利益がでるので、満足しています。ただ自分で売買するのが手間です。アルゴリズムにそって、あとは自動売買にしてほしいです。
30代男性 投資経験10年
ご利用は簡単3STEP
まずはメールアドレスやSNSで会員登録を行い、アルゴリズムを入手。
シグナルに合わせて売買するだけです。
-
無料会員登録
まずはメールアドレスやSNSアカウントを使用して無料会員登録を行います。
-
アルゴリズムを購入
会員登録完了後、お好きなアルゴリズムを購入します。価格は種類により変わります。
※お支払い方法はクレジットカードのみとなっております。(JCB利用不可) -
シグナルに合わせて売買
購入後、1日1回メールやLINEで売買銘柄のシグナルが届きます。シグナルを参考にお客様ご自身で売買を行ってください。
※QuantXは自動売買には対応しておりません。
大手金融機関・ベンチャーキャピタルによる出資
受賞・メディア掲載実績
- 2018年11月 TechCrunch Tokyo 2018スタートアップバトルに出場
- 2018年9月 Morning Pitch Fin Tech特集で、弊社代表の内田が登壇
- 2017年7月 Lang Di Fintech 2017 Top8
- 2017年6月 日経Fintech Startup Award 3位
- 2017年6月 EchelonアジアサミットTop100 Startup
おすすめのアルゴリズム
初期資金量100万以下や低ドローダウンなど、お客様ひとりひとりの好みにあったアルゴリズムが販売中です。
{{ char.title }}
よくある質問
-
現在は、日本株式のみになります。アルゴリズム開発者が、日本株式の膨大な銘柄情報から株価予測のアルゴリズムを開発し、販売しています。
-
QuantX には、多くのアルゴリズムが販売されています。アルゴリズムは、累積損益率や最大ドローダウン率でソートすることができます。またお客様の資金量でもフィルターをすることは可能です。
-
ご自身にあった資金量のアルゴリズムをお選びください。ただし、資金量の違うアルゴリズムを運用したい場合には次のように対応して頂くことも可能です。まず、アルゴリズムよりもご自身の持つ資金量のほうを多くの資金を運用したい場合、等数倍して考えてください。反対に、少ない資金量で運用したい場合、(シグナルを参考として使うことで)ご自身の判断で見送る銘柄を決めるか、ミニ株(10分の1の値段で買うことができる株)で等分割するなどが考えられます。
-
アルゴリズムから売り・買いの通知を受けたあとは、ご自身で証券会社・取引所に注文ください。